長いこと外出自粛の期間が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は新型コロナウイルスに関する補償や補助、融資などいくつか掲載しますね。 4/28(火)時点の内容です。今後内容が一部変化する可能性も十分にあります。 内容が変化した場合は、都度加筆修正する予定ですが、気になる方は各窓口へご確認ください。
【特別定額給付金】
政府は全国民を対象に一律10万円を給付する。 市区町村から4月27日時点の住民基本台帳に基づき申請書が送付され、世帯主が郵送かインターネットで家族分を申し込む。 大型連休(GW)明けから順次、支給が始まる見通しだが、次期は各自治体ごとに異なる。 問い合わせはコールセンター 03(5638)5855 土日祝を除く9:00~18:30
【休業で減収となった人への家賃補助】
勤務先のやむを得ない休業や自宅待機で収入が減り、住居を失う恐れがある困窮者などを対象に「住居確保給付金」の申請を社会福祉協議会など自治体の自立相談支援機関で受け付けている。
フリーランスも原則対象。支給額は自治体や世帯人数で異なる。 問い合わせは各自治体
【雇用調整助成金】
業績が悪化した企業が従業員を休ませた際に支給される。 助成率は中小企業が5分の4、大企業が3分の2で、従業員を1人も解雇しなかった場合、中小は10分の9、大企業は4分の3を支給する。
週20時間未満勤務の非正規労働者や、入社6ヵ月未満の新入社員も対象。 問い合わせはお近くの都道府県労働局またはハローワーク
【休業補償】
小学校などの休校で子供を世話する必要がある従業員に特別な有給休暇を取得させた企業に対し、日額8,330円を上限に助成する。
個人で業務委託を受けて働く人には定額で1日当たり4,100円。 問い合わせは学校等休業助成金・支援金等相談コールセンター (0120)603999
【緊急小口資金】
休業したり、収入が減ったりした人が当面の生活費を借りられる。 3月以降、特例で最大20万円に引き上げられ、返済期限も2年以内に延ばした。1年間は据え置き可能。 各地の社会福祉協議会、全国13の労働金庫で4月末までに申請受付を始める。
【生活福祉資金貸付制度】(総合支援資金)
失業などで日常生活の維持が困難な人に対し、2人以上の世帯に最大月20万円、単身世帯に月15万円を貸し付ける。
いずれも無利子で保証人は不要。 問い合わせは市区町村の社会福祉協議会
【収入半減の中小、個人事業者向け給付金】
中小企業やフリーランスを含む個人事業主を対象に事業収入が前年同月から半減した場合、最大200万円を支給する。 問い合わせは経済産業省中小企業金融・給付金相談窓口(0570)783183
【無担保低利融資】
直近1ヵ月の売上高が前年同期比5%以上減少するなどした事業者に基準金利より年0.9%低い金利で3年間無担保融資する。 一定要件を満たすと当初3年分の利子を国が補給。 問い合わせは日本政策金融公庫事業資金相談ダイヤル(0120)154505 か、 商工中金相談窓口(0120)542711。 各地の商工会や商工会議所でも申し込み可能。 利子補給は経産省中小企業金融・給付金相談窓口(0570)783183
【奨学金と授業料減免】
家計が苦しくなった大学生、短大生、専門学校生などに最大月75,800円の給付型奨学金を支給する。入学金や授業料の減免も。奨学金には貸与型もある。 相談は大学などの窓口か日本学生支援機構の奨学金相談センター(0570)666301
ざっとこんな感じのようです。気になる方は各所にお問合せください。 もうひと踏ん張り一緒に頑張っていきましょう!